Monthly Live 営業後の美容室での美容師による単独ライブ | |||||
★ 2009年からスタートしたWORKS 松田加代子プロデュースによる「マンスリーライブ」。 営業後の美容室[HIROO WORKS]を会場に、毎月開催しています。 登場するのは、NewYork DryCut 講師や講習生。ひとりずつスポットを当て、 仕事(実際のカットを1時間)、仕事観を語るトーク(1時間)の構成です。 参加自由です、ぜひスタッフの皆さんやお知り合いもお誘いください。 vol.106「森本 泰広の仕事」 2018年7月12日(木)PM9:00~PM11:00 毎日、カットに悩んでる。四六時中、考えている。 NewYorkDryCut 23年目。大阪のサロンでは、¥1万2,000のカット料金で 連日、朝から夜までお客様が途切れることがない。 帰りの電車内、その日の仕事を振り返らずにいられない。 問題はどこか、どうすれば良かったか・・・、「地味に執着してる」。 その人に合う雰囲気、ニュアンスは、 お客様が入って来た時の感じ、ちょっとした言葉の中からポイントがつかめると あとは自由に広がっていく。 お客様の期待感、心の奥にある今の気持ちにまで、必ず応えたい。 思い描いた長さやシェイプを、雑誌やネットの画像も使って確認しながら、 慎重に、イメージを明確にしていく。さらに、自分にとっての“旬”、 今なら、根元は軽くストレスなく動く髪、それでいて毛先は力強くやさしく、つややか・・・ 形だけじゃない要素が加味されて、“森本デザイン”はより色濃くなる。 他のスタイリスト達の仕事を見て、表現してみたい事、できない事は、常にノートに書き出し、 独自の練習法をひとつひとつ試し続けている。23年の経験で確信がある、 具体的に思えば思うほど、必ず方法が見つかる、できるようになる。 「今回はうまくいった」、では納得できない。 いつでも、どこでも、誰にでも、思いのすべてをそのまま表現したい。 それができるカットなんだ。 PHOTO_上松 尚之 https://www.facebook.com/NewYorkDryCut/ © WORKS *このブログ内の、写真、文章の無断転載を禁じます
by hirooworks
| 2018-06-09 17:25
| 森本泰広の仕事
| |||||
ファン申請 |
||