人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Monthly Live 営業後の美容室での美容師による単独ライブ

vol.118「小林 恵の仕事」

★ 2009年からスタートしたWORKS 松田加代子プロデュースによる「マンスリーライブ」。
営業後の美容室[HIROO WORKS]を会場に、毎月開催しています。

登場するのは、NewYork DryCut 講師や講習生。ひとりずつスポットを当て、
仕事(実際のカットを1時間)、仕事観を語るトーク(1時間)の構成です。
参加自由です、ぜひスタッフの皆さんやお知り合いもお誘いください。


vol.118「小林 恵の仕事」

2019年7月11日(木)PM9:00~PM11:00

経験するほどに、豊かになれる。

自分のカット技術に納得がいく事は、ほとんどない。
お客様に喜んでいただけて嬉しい、人から「上手い」と言われたら確かに嬉しいが、
NewYorkDryCut に取り組んで25年以上、自分の中では、「まだ」「もっと」が絶えない。
髪はもっときれいになる。

他のカット技術を勉強せずに NewYorkDryCut でスタイリストになった第1号。
アシスタント時代、EIJI のカットしたボブに、「きれいだな」と心動かされた経験から始まった。
20年前から¥9,000のカット料金を掲げてのサロンワーク。
EIJI や共に研究を続けるスタイリスト達の仕事から受ける刺激。
シンプルに追い続けてきた“きれい”は、より深みを増して広がってきた。
20代から続けている講師としての活動では、講習生一人一人の技術へ真正面から踏み込んでいく。
次に、何を見たら、どんな経験ができたらいいか。考え続けるのが日課だ。

長いお付き合いのお客様も、決めつけやパターンで人を見たくない。
今のその人自身から“イメージ”を広げていく。合うヘアースタイルはひとつではない。
思いついたひとつにとらわれず、まったく違う角度からも自由に思い巡らせてみるのが楽しい。
新鮮な感覚に出会えると、より情熱が湧いてくる。
さらに多様な発想力と、想像するスピード感を鍛えていきたい。
これから先の仕事が、もっと豊かに広がっていく。
vol.118「小林 恵の仕事」_d0173878_15531729.jpg
vol.118「小林 恵の仕事」_d0173878_15541228.jpg
vol.118「小林 恵の仕事」_d0173878_15533770.jpg


PHOTO_上松 尚之

© WORKS *このブログ内の、写真、文章の無断転載を禁じます



by hirooworks | 2019-06-14 20:30 | 小林恵の仕事
<< vol.119「古平朱美の仕事」 vol.117「大島竜徳の仕事」 >>